(一社)平塚市医師会(久保田亘会長)による市民公開講座「災害時における医療活動の体験と講話」が3月1日(土)に平塚市保健センター(東豊田448の3)で開催される。午後2時〜4時。
2025年度神奈川県公立高等学校の入学者選抜(一般募集共通選抜)の志願変更が2月7日に締め切られ、志願者数が確定した。市内の公立高校では、県立新城(中原区)の普通科が県内で3番目に競争率が高い一方で、6校8学科で募集人員に満たなかった。
ヨコスカ調理製菓専門学校(横須賀市汐入町)は2月11日、料理と製菓の作品などを展示する「第47回敷島祭」を開催した。同校生徒によるオリジナル料理製菓作品の展示や、手作りクッキーの販売、調理技術実演のほか、食に関する研究発表などが行われた。
大相撲藤沢場所実行委員会では4月12日(土)、秋葉台文化体育館(藤沢市遠藤2000の1)で行われる「大相撲藤沢場所」(最上重夫勧進元/(株)湘南営繕協会代表取締役)に男子中高生25人を招待する。
昨年12月議会に「平塚市一般職員の給与に関する条例の一部を改正する条例」が提案され、議決されました。内容は、一般職員の月額給与引き上げと一般職員と特別職員の期末手当支給率を引き上げるというもので、議員の期末手当引き上げには反対した議員がおられました。
茅ヶ崎市老人クラブ連合会主催の「趣味の作品展」が2月19日(水)から21日(金)まで、茅ヶ崎市老人福祉センター(茅ヶ崎市新栄町13の44さがみ農業協同組合茅ヶ崎ビル3階)で開催される。時間は午前9時から午後5時まで(19日は午後1時から、21日は正午 ...
サッカーJ1湘南ベルマーレの2025年シーズンが2月15日(土)、いよいよ開幕する。開幕に先立ち、1月11日には新体制発表会が開催され、ひらしん平塚文化芸術ホールに約1000人のサポーターが集結。会場チケットは即完売という盛り上がりぶりで、ベルマーレ ...
川崎市は2月6日、2025年度の当初予算案を発表した。一般会計は前年比2・5%増の8927億円で過去最大。近年リスクが高まる自然災害における防災・減災、暑熱、防犯などの安全対策、周産期支援や子育て施策のデジタル化推進などに重点を置き、「誰もが安心・安 ...
60歳以上の男女で構成する横須賀シニア劇団「よっしゃ‼」=写真=の公演が2月22日(土)・23日(日)の両日、汐入駅前のヨコスカ・ベイサイド・ポケットで開かれる。 9回目を数える今回の演目はシェイクスピア作の喜劇『夏の夜の夢』。格調高い芝居と思いきや ...
第79回市町村対抗「かながわ駅伝」競走大会が9日、山北町・丹沢湖周回コース(7区間、42・236Km)で行われた。県内市町村32チームの代表ランナーが世代を超え、たすきをつないだ。
寒川町民センター(宮山165)で3月1日(土)、小さな庭作りのヒントを学ぶ「園芸講座」が開催される。時間は午後1時30分から3時30分。定員は申し込み先着30人。参加費無料。