去年10月、神奈川県横浜市の民家で発生した強盗殺人事件で「実行役」の男2人が逮捕されました。 警察によりますと、逮捕された藤井柊容疑者と久保田陸斗容疑者は去年10月、横浜市青葉区の民家に侵入し住人の後藤寛治さんに暴行を加え殺害したうえ、現金およそ17万円などを奪った疑いが持たれています。
宇和島水産高校の生徒など9人が犠牲となったえひめ丸事故からきょうで24年です。 実習船えひめ丸は、2001年2月10日、ハワイ沖でアメリカ軍の原子力潜水艦に衝突されて沈没し、生徒や指導教官など9人が犠牲となりました。
体調不良のため芸能活動を休止していた元AKB48の福留光帆さん(21)が、活動を再開することを10日、所属事務所の公式サイトで発表されました。公式サイトでは、12日放送のラジオから復帰することが発表されました。今後については「本⼈の体調や状況に合わせ ...
9日夕方、千葉県南房総市の路上で高齢女性が血を流して倒れているのが見つかり、警察は死亡ひき逃げ事件として捜査しています。
ラグビーの話題です。大分をセカンドホームにする横浜キヤノン・イーグルスが5連勝を目指したクボタスピアーズとの一戦、ワンプレーの怖さを知ることとなりました。
山形県鮭川村の50代の職員が書類の偽造などによって国の交付金合わせて260万円余りを不正に受給していたことが発覚し、この職員は10日、懲戒免職となりました。 Q・懲戒免職の処分を受けたのは、山形県鮭川村に勤務する50代の課長級職員の男です。
2月10日の早朝、福島市の土湯温泉近くの県道で雪崩が発生し、野地温泉にある温泉宿2軒が一時孤立しました。雪崩が発生したのは福島市土湯温泉町の県道です。雪崩が道をふさいだため、福島県は県道のおよそ5.6キロを通行止めにしましたが、午前11時半に解除しま ...
10日午前、宮城・美里町で住宅が焼ける火事があり、焼け跡から男性とみられる1人の遺体が発見され、警察が身元の確認を急いでいる。 火事があったのは、美里町北浦の木造平屋建て住宅。 警察と消防によると、10日午前9時55分頃 ...
教室は、大手時計メーカー「セイコーグループ」が全国の学校で実施しています。 県内では初めて長崎市立坂本小学校で開かれ、5年生の親子が参加しました。 (児童) 「重要な役割をしているのが、とても小さな部品だったのが驚き」 (児童) ...
岸田前首相の近くに爆発物を投げ込んだとされる男の裁判員裁判で、検察は10日、懲役15年を求刑しました。
昨季はリーグワースト5位タイの57失点。1月の新体制発表会見では佐久間悟社長から1試合平均0.9点、シーズン通して34失点にするという高い目標が掲げられました。
県内では9日火事が相次ぎ、伊佐市大口では住宅1棟を全焼し、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。 火事があったのは、伊佐市大口篠原の住宅です。警察と消防によりますと、9日午後4時前「建物が燃えている」と通行人から消防に通報がありました。 火は約1時間 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results