月明りが照らす幻想的な森の中、スノーシューで雪上のハイキングに出かけてみては?
【那珂川】かつて県北地域で半世紀にわたり物資や旅客の輸送を支えた「東野鉄道」の廃線跡や未成線区間を巡るツアーがこのほど、町内外で行われた。県内外の鉄道ファンら10人が参加した。 ツアー「廃線で往時を想(おも)い、未成線で妄想をふくらませる東野鉄道廃線 ...
◇最新の防災・気象情報 宇都宮地方気象台は6日午後4時35分、「大雪に関する栃木県気象情報」を発表した。県北部では8日、山地を中心に大雪となる所がある見込み。気象台は大雪や路面の凍結による交通障害に注意・警戒し、なだれにも注意するよう呼びかけている。
真岡市観光協会が主催する「真岡・浪漫ひな飾り」が、同市田町の久保講堂を主会場に開かれている。見応えある26段飾りや一つ一つ手作りしたつるしびなが会場を彩っている。3月3日まで。 26段飾りには、市民から寄贈された人形を用い、豪華に仕上げている。つるし ...
【日光】鬼怒川温泉街で恒例の「きぬ姫まつり」が始まり、鬼怒川・川治温泉旅館協同組合女将(おかみ)の会の会員や、地元有志らが手作りしたつるし飾りの「きぬ姫飾り」が、鬼怒川温泉大原の鬼怒川・川治温泉観光情報センターなどに飾られ、観光客の目を楽しませている ...
【宇都宮】市は5日までに、市独自の設置を目指す児童相談所(児相)について、こども家庭センターなど複数の機能を持たせた複合施設とすることや一時保護施設の定員数、候補地の選定指標を明らかにした。市は今後、外部有識者による検討懇談会などで意見聴取を図りなが ...
【矢板】2年ぶりとなるイベント「たかはら雪・月・火 1日限りの 雪まつり 」が8日、下伊佐野の 山の駅たかはら で開かれる。標高約千メートルの八方ケ原で、 かまくら 作りなどが楽しめる。
JA全農とちぎとJA佐野、佐野プレミアム・アウトレットは7日、県産イチゴを使った期間限定スイーツを提供する「とちぎいちごフェア」を同所で始める。3月31日まで。 7店舗が「とちあいか」や「とちおとめ」を使ったパフェやドルチェなどのスイーツを提供する。
宇都宮市平出町の新4号国道沿いに、名画を写真で再現した看板がある。昨春まではレオナルド・ダ・ヴィンチの代表作「最後の晩餐」、現在はウジェーヌ・ドラクロワの絵画「民衆を導く自由の女神」がモチーフ。どちらも看板に書かれた文字は会社名のみで、絵画の人物にな ...
栃木県警捜査1課は6日、不同意性交の疑いで埼玉県久喜市、会社員の男(29)を逮捕した。 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。
宇都宮南署と宇都宮中央署の合同捜査班は6日、住居侵入と窃盗の疑いで宇都宮市、自称会社員の男(26)を逮捕した。捜査班によると、容疑を否認している。 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。