国道2号線沿い。年末から通るたびに気になっている場所があります。 24時間無人ホルモン直売所の隣にあるお店です。 【加古川市】24時間無人ホルモン直売所が平岡町に誕生しました。 以前は青色の屋根が目印のヘアーサロン「さえ」だったのですが、いつの間にか ...
今回は新店舗情報ではなく、新商品のお知らせです。カップラーメンの製造メーカーであるヤマダイ株式会社より、兵庫県西脇エリアのご当地グルメである「播州ラーメン」を再現した商品をリニューアル発売することになりました! ラーメンなのに甘口?
JR加古川駅前にあるカピル21ビル。 1階にあるケーキ&カフェレストラン ハナフサは買い物の合間に休憩として利用できたり、時に地域住民のお憩いの場であり、手土産を購入しに行きたく ...
山陽電車全線でダイヤ改正され、別府駅に2025年2月22日(土)より直通特急・特急が終日停車するようになります。駅にもポスターが掲示され、盛り上がってきています。
2025年2月14日(金)はバレンタイン! イオン加古川店の1階セントラルコートでは、イオンSweets Collectionの催事が始まっていました。 商品が所狭しと並んでいます。 3階から眺めてみると ...
国道2号線沿いにある釜焼きピッツァ・生パスタ・リゾットのPISOLA。 オープンしてからちょうど1年が経とうとしています。週末のお昼時、予約なしでも店内に案内してもらえましたが、予約 ...
明姫幹線沿いに新しいうどん屋さんがオープンしています。 2024年末に通った時から気になっていました。 自家製麺うどんと天ぷら「めん結」 写真を撮ったときには、まだオープンしてい ...
この季節はやっぱり食べたい苺大福! 旬の苺が丸ごと入った苺大福が、今年(2025年)も松葉堂で販売されていましたよ〜。 お客さんが皆と言っていいほど苺大福を手にとっていました。
国道2号線沿い、同じ場所での建て替え工事中だった中華てんじくが2024年12月にリニューアルオープンしました。 【加古川市】建替えのため昨年より休店中の「中華飯店てんじく」が ...
市内にある広大な果樹園。 みとろ観光果樹園では、すももがり・ぶどうがり・くり拾い・柿狩り等、季節によって楽しめます。 開園したのは1955年。今年で70周年を迎えます。そんな歴史 ...